私たちは産後ママを応援しています!
産後矯正の必要性について
産後にこんな悩みはありませんか?
出産後に「体型が戻らない」「腰痛や股関節の痛みがつらい」「骨盤がグラグラする感じがある」といった不調を感じる方は少なくありません。これは、妊娠・出産によって骨盤が開き、筋肉や靭帯が緩んでしまうためです。産後の身体は思っている以上にデリケートな状態にあり、適切なケアを行わないと、不調が慢性化してしまう可能性もあります。
産後の身体に起こる変化とその原因
妊娠中、赤ちゃんの成長に合わせて骨盤は徐々に開いていきます。出産時には最大限に開き、その後自然に戻ると言われていますが、実際には骨盤周りの筋力低下や育児による姿勢のクセなどで、正しい位置に戻りづらくなってしまうことが多いです。
また、骨盤の歪みは腰痛・肩こり・尿漏れ・冷え・むくみ・代謝低下などの不調を引き起こしやすくなります。これらを放置すると、今後の健康や美容にも悪影響を及ぼす可能性があります。
産後矯正で整えることで得られる効果
産後矯正では、開いて歪んだ骨盤を正しい位置に戻すことで、体のバランスを整えていきます。骨盤の位置が整うと、内臓の位置も安定し、代謝が上がりやすくなるため、「痩せやすくなった」「ウエスト周りがスッキリした」といった効果を感じる方も多くいらっしゃいます。
また、腰痛や股関節痛などの不調の改善にもつながり、より快適な育児生活を送るためのサポートになります。
当院での産後矯正について
当院では、産後のデリケートな身体に配慮したソフトな矯正を行っております。無理な力をかけることはなく、お一人おひとりの身体の状態に合わせて丁寧に施術を行いますので、初めての方でも安心してご利用いただけます。
「産後だから仕方ない」と我慢せず、不調を感じたら早めのケアが大切です。心も身体も元気な毎日を送るために、ぜひ一度ご相談ください。
▼土浦すずらん鍼灸接骨院の詳細はこちら
👉ホームページはこちら
👉Instagramはこちら